【梅雨シーズン特有の不調「梅雨だる」!その原因とおすすめの対策】

【梅雨シーズン特有の不調「梅雨だる」!その原因とおすすめの対策】

投稿日 Posted in 五反野駅前整骨院ブログ

「体が重い」「やたらと肩こりがひどい」「なんだか気分が落ち込む」・・・梅雨どきに特有の不調を指して「梅雨だる」という言葉があるほど、梅雨は心身ともに不安定になりやすい時期です。

今回は、「梅雨だる」の原因と対策についてお伝えしていきます。

<「梅雨だる」の原因は低気圧>

 

梅雨シーズンは、低気圧の日が続きます。

低気圧のときは自律神経のバランスが崩れて、体をリラックスモードにさせる副交感神経が優位になりやすくなります。

副交感神経が優位になると、起きたあとも体がアクティブなモードに切り替わらず、それが日中の体のだるさにつながるのです。

 

また、低気圧の影響に加えて、気温の上昇・雨による湿度の高まり、そして朝晩の寒暖差など――多くの気象ストレスが、だるさ以外にもさまざまな健康上の影響を及ぼします。

 

☆カラダの症状

●体が重く、だるさを感じる

●肩こりがひどい

●頭痛やめまいを感じる

●冷えを感じることが多い

●朝起きれなくる

●日中に眠くなる

●腰痛

●目の疲れ

●むくみやすくなる

●食欲がわかない

●疲れがいつまでも残る etc.

 

☆ココロの症状

●どうにもやる気が出ない

●なぜか憂うつな気分になる

●イライラしてしまう

●集中力が続かない

●不安を感じることが多くなる etc.

すぐに始められる!

 

<「梅雨だる」対策>

 

☆外出前

●朝は冷水洗顔でシャキッ!交感神経を活発に。

●羽織ものを1枚持って、気温差に備える。

梅雨どきは、電車やオフィスなどでエアコンの稼働が始まるタイミングでもあります。朝晩だけでなく、外と中の温度差にも注意が必要です。

 

☆就寝前

●38~40度ぐらいのぬるめの炭酸浴    

炭酸ガス入りの入浴剤を入れて、ゆっくりリラックス。しゅわしゅわの炭酸ガスが温浴効果を高めて血行を促進し、1日の疲れをじわっと和らげてくれます。

●寝る前に、蒸しタオルで目もとを温める

●照明を消したあとはスマホを見ない

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキング挑戦中です!応援(整骨院マークをクリックorタップ)してくれると嬉しいです(^^)↓

五反野駅前整骨院
〒120-0014 東京都足立区西綾瀬2-23-25
電話03-3840-4335

平日の受付時間:午前9:00〜12:00/午後15:00〜20:00
土曜の受付時間:午前9:00〜12:00/午後14:00〜17:00
休診日:日曜・祝祭日

院長:中村佳道(Yoshimichi Nakamura)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です