【環境の変化が引き起こす『五月病』とは?】

【環境の変化が引き起こす『五月病』とは?】

投稿日 Posted in 五反野駅前整骨院ブログ

新年度から約1か月が経過し、緊張や疲れがピークに達するこの時期。

5月の連休を機に張りつめていた糸が切れ、なんだか気分が優れないなど『五月病』といわれる症状が出ることがあります。

 

そこで今回は『五月病』に関する事をお話ししていきます。

 

<五月病とは?>

 

五月病とは、医学的な病名ではなく、5月の連休後に憂鬱になる/なんとなく体調が悪い/会社に行きたくないなどの軽いうつ的な気分に見舞われる症状のことをいいます。

 

以前は若い新入社員や新社会人に多く見られていましたが、現在は転勤や転職、部署異動など新しい環境に変わる中高年の人にも増加しています。

 

主な原因はストレスや疲労で、症状としては、疲れやすい/頭痛がする/眠れない/仕事や家事などが以前のようにテキパキこなせないなどの身体的なものから、やる気がおきない/気分が落ち込む/何も興味がわかない/不安や焦りがひどくなるなど、精神的なものまでさまざまです。

 

これらの症状が長引くとうつ病にまで進行することがあるため、思い当たる症状があるときは早めに心療内科や精神科を受診することが大切です。

 

 

<こんな人は要注意!>

 

ストレスが多い現代では、だれでも五月病になる可能性がありますが、次のような方は特に注意が必要です。

 

・この春に就職・異動・転勤・転職した

・職場の雰囲気や人間関係などが変わった

・新たな責任やプロジェクトを任された

・生活リズムが乱れていた

・冬から春にかけて繁忙期で長時間残業を行っていた

 

~五月病からうつに発展しやすい方の特徴~

・几帳面で真面目

・責任感があり、全部を一人で抱え込んでしまう

・おとなしい

・完璧主義

これらに当てはまる場合でも、ストレスを上手く発散している方やストレスに強い人は五月病やうつ病になりにくいと考えられています。

 

後日は、五月病に対して予防法の説明をしていきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキング挑戦中です!応援(整骨院マークをクリックorタップ)してくれると嬉しいです(^^)↓

五反野駅前整骨院
〒120-0014 東京都足立区西綾瀬2-23-25
電話03-3840-4335

平日の受付時間:午前9:00〜12:00/午後15:00〜20:00
土曜の受付時間:午前9:00〜12:00/午後14:00〜17:00
休診日:日曜・祝祭日

院長:中村佳道(Yoshimichi Nakamura)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です