【神経痛の原因】

【神経痛の原因】

投稿日 Posted in 五反野駅前整骨院ブログ

 

<どうして症状が起こるの?>

 

「神経痛らしくて、太ももがしびれる」「この腰の痛みは、坐骨神経痛かも…」など、あたかも病名のように私たちは「神経痛」という言葉を使いますね。

実は病名ではなく症状を表すもので、多くの神経痛には痛みを引き起こす原因の病気があります。

原因や対処法を理解し、痛みがひどくならないうちに早めに対処しましょう。

 

 

【神経痛は病名ではなく、原因となる病気が引き起こす症状のこと】

 

神経痛はその名の通り、神経系と大きくかかわっています。

まずはその神経系について理解してから、代表的な神経痛についてみていきましょう。

 

<末梢神経は運動や感覚を伝える連絡網>

 

神経系とは体内の情報伝達を行う組織で、中枢神経と末梢(まっしょう)神経に分類されます。

 

中枢神経は脳と、背骨の中に収まっている脊髄からなり、中枢神経から手足や内臓、皮膚へと、からだの各方面に網の目のように張り巡らされた電線のようなものが末梢神経です。

 

末梢神経には、血圧・体温の調節や臓器の働きを調整する自律神経、全身の筋肉を動かす運動神経、そして痛みや触れた感触などを伝える感覚神経(知覚神経とも呼ばれます)があります。

末梢神経は中枢神経に情報を送ったり、中枢神経から情報を受け取ったりする役割があります。

 

<さまざまな要因により末梢神経が刺激を受けて生じる痛み>

 

末梢神経のうち、感覚神経がなんらかの原因で刺激を受け、末梢神経の経路に沿って生じる痛みを総じて「神経痛」と呼びます。

刺激を受けた感覚神経が痛みを感じ取り、中枢神経に伝え、「痛い」「しびれる」といった症状が発作性、反復性に現れるというものです。

 

神経痛には、大きく2つの種類があります。腰椎椎間板(ついかんばん)ヘルニアなどが神経を圧迫して生じる坐骨神経痛や、帯状疱疹(たいじょうほうしん)の後遺症である神経痛など、原因がはっきりしているものを「症候性神経痛」と呼ぶ一方、原因不明で起こる神経痛を「特発性神経痛」と呼びます。

三叉神経痛は、原因がはっきりしている症候性と、原因疾患がわからない特発性の2通りがあります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキング挑戦中です!応援(整骨院マークをクリックorタップ)してくれると嬉しいです(^^)↓

五反野駅前整骨院
〒120-0014 東京都足立区西綾瀬2-23-25
電話03-3840-4335

平日の受付時間:午前9:00〜12:00/午後15:00〜20:00
土曜の受付時間:午前9:00〜12:00/午後14:00〜17:00
休診日:日曜・祝祭日

院長:中村佳道(Yoshimichi Nakamura)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です