☆「食欲の秋」は食べ過ぎにご用心☆
夏の暑さによる不調を引きずったまま秋を迎えていませんか。
9月になると朝夕の暑さもやわらぎ過ごしやすくなる一方で、気候の変化に身体がついていけず体調は不安定になりがちです。
そして、秋といえば、 秋刀魚(さんま)や秋茄子(あきなす)をはじめ、きのこや栗、さつまいもなど、食べる楽しみが広がる季節でもあり、食べ過ぎによる胃腸の不調を招きやすくなります。
日頃より胃腸にやさしい生活を心がけまし ょう。
☆胃腸の不調はどこから?☆
胃腸のはたらきは消化吸収と排泄です。
消化吸収によって食物の栄養素を取り込み、排泄によって体内に溜まった老廃物を外に出すことは、生命活動にとって欠かせません。
胃腸の不調は肌トラブルや便秘、下痢のほか、口臭などの原因となるうえ、腸内環境の悪化は免疫力低下に直結し、健康にも大きく影響します。
胃腸は食生活以外にも、ストレスなど精神的な影響を受けやすいのが特徴です。
また、「胃がムカムカす る」「食欲がわかない」「便秘がちだ」というように、胃腸の不調には痛みに限らず、不快感を伴うものが 多くあります。
<不調の原因>
○食べ過ぎ・飲み過ぎ
○偏った食事内容
○早食い
○ストレス
○加齢による機能低下